デビルメイクライ4 スタイリッシュタイム(ST)の5つの内部状態

にほんブログ村 スロットブログへ

DMC4はボーナス間天井ってこともあってか今の所結構拾えてます。天井狙いする際はまずST当選が確定となる666GからスタイリッシュにART当選を決めたい所ですが、思った以上に入らないっすねー(^^;リールアクションの派手さだけが印象的です(爆)

もうね、これは「そんなに大したことない(ST)」ゾーンというか「スルーして当然(ST)」なゾーンに思えちゃいました。まあでもSTはART期待度30%超とのことなんで、回数こなせばそのうち当選率も安定してくるでしょう、多分(爆)

前置きが長くなりましたが、今回はSTからART当選に関わる重要な要素の1つである5つの内部状態を書いておきます!

ST中は各小役成立時にランクアップ抽選してますが、それとは別にSTには「ネロ通常」、「ネロ確定」、「ダンテ低」、「ダンテ高」、「ダンテ確定」の5つの内部状態が存在するんですよね</ins>。「ネロ通常」が最も突入しやすいSTとなってます。

そして、状態昇格抽選なんですが、ST準備中に行われているみたいです。準備中のレア役も無駄引きではないんですねー、むしろ熱いです(^^)各小役成立時のモード昇格率は今回は省きますが、各モードの簡単な特徴だけは書いておきますね!

☆ネロ通常・・・基本的にはこのSTに突入。

☆ネロ確定・・・ART40G以上確定のST。

☆ダンテ低・・・ART40G以上確定のST。

☆ダンテ高・・・ART80G以上確定のST。

☆ダンテ確定・・・ART120G確定のST。

このように「ネロ通常」以外のSTは突入した時点でARTが確定しますね!なるほどー、この内部状態も考慮するとSTからのART突入期待度が30%超となるワケですな( ̄▽ ̄)ちなみにSTの中2回目以降のランクアップが中々しないと思われてるかもしれませんが、初回と2回目以降のランクアップ抽選は各小役異なる確率となっている(ランクアップ率が下がる)からです。

いやー、それにしても最近はどのメーカーもリールアクションなどの演出の派手さが目につきますねー。個人的には本当に熱い演出の時以外には多用して欲しくないです(^^;

北斗の拳~転生の章~ 北斗で負けた分は北斗で取り返してやるんだからね!!

にほんブログ村 スロットブログへ

 

このあべし数でユリアステージは熱いでしょ!?ってことで写メをパシリ!結果は見事通常B天井だったようで当たってくれました(≧▽≦)9/25は北斗-転生-の天井狙いがメインの稼働になりました!

いやーこの日もケンシロウさんが荒れ荒れな稼働でしたよ(爆)


北斗の拳-転生-
・629あべし○宵194G 35分 -561

宵越しは効いてたっぽいですが、最深部前まで持ってかれてまくれず終了。まあ896抜けると大体はこのパターンですね。天破がもっと欲しい・・・

・822あべし 40分 -147

こちらは惜しい所まで行きましたがまくれず終了(^^;

・802あべし

初当たりは冒頭写メの通りで通常B天井での当選。久し振り(?)にAT後の通常B天井で引っかかってくれました!このAT中ケンシロウは結構頑張ってくました。ATレベルは多分低かったですが、エコなケンシロウでしたね(笑)

神拳勝舞は単発続くとストレス溜まりまくりますが、一発勝利続くとテンションあげあげですねー!(爆)レイとかトキが出てきた時は思わずニヤリとしてしまいます(^^)

最終的に差枚は+1297枚と上記2台の負債をこいつで取り戻すことができました(≧▽≦)「北斗でやられた分は北斗で取り戻す!!」台数が多くて稼働も良好な機種だからこそ出来る芸当ですね(^^)これがゴルゴとか麻雀とかになってくると中々できない(--;

50分 +1297

バジリスク2
・710G 15分 +117

開始して速攻当たるもART伸びず。ちなみにDVDは天膳と朧のラブシーン(違)まで進みました。

笑ゥせぇるすまん2
・MB 1分 +11
・MB 1分 +11


9/25差枚+728

P.Sバジリスクと並行してGAROも借りて観てますが、思った以上におもしろいですね!

鬼の城 開始3Gでフリーズしよったァ~~!!

 

またまた鬼の城で激レアフラグを引いてしまいました!!今回は打ち始めて3Gでフリーズ!演出的にただのレア小役だと思ってたんでこれにはビビりました(爆)

フリーズの恩恵はテーブル8が確定、25%の振り分けに通っていれば5回保障+90%ループだけに、レバーONには嫌でも気合いが入りました(^^)

「今度こそ俺のコスモよ!奇跡を起こせ!!」

9/19,20の稼働結果です。


鬼の城
・320G

フリーズしたのはゾーン狙い中。打ち出してわずか3Gだったんでほんまビビりました(爆)気合いを入れてレバーONした結果は、

 

・・・うん!まあまあ上出来でしょう!ただ、機種が機種だけに結構物足りなく感じましたね(^^;あー、1度でいいから4桁上乗せしてみたい・・・この後は鬼神界戦にもそれなりに入ってくれたんですが、出てくるのが羅刹ばかりで秒殺が続く続く(--;なんか最近自力解除でもリプ落ちとかベル落ちが悪い気がするなー。

この430Gの間ボーナスは1回もなしで、継続バトルも敗北、ただCZ高確状態だったっぽく鬼神界戦がループ。そこで鈴鹿撃破でART引き戻し。90Gスタートでボーナスやっとこさ1回引いて継続バトル負けた後、まだCZ高確っぽかったんで、高確抜けるまで回して終了!

差枚は+1403枚でした。フリーズ引いた割にはショボイな(^^;やっぱしフリーズ単発じゃあダメですねー。

70分 +1403

・376G○宵148G宵416G 30分 -19

おそらく1日は宵越してました。ただボーナス引けずにまくれず終了。

龍虎の拳
・71G 5分 -48

~128G以内の解除のおこぼれあるかなーって思って回してみたけどダメでした。

回胴黙示録 カイジ3
・213G 5分 -100

こちらもゾーン狙いスルー。

押忍!番長2
・175G 5分 -93
・181G 5分 -110
・378G 10分 -165

ここん所ほんまに番長、ダメダメです(^^;

AKB48
2G 30分 +50

差枚はプラス終了ですが、今現在AKB天国狙いは65G以上を目安に打っていってます。

緑ドン~キラメキ!炎のオーロラ伝説~
・937G 20分 -137

半端な所でBIG引いて終了。やっぱART入らないことには面白くないなー(^^;

戦国乙女~剣戟に舞う白き剣聖~
MB 1分 +11
MB 1分 +11
MB 1分 +11
MB 1分 +11


9/19,20差枚+825

P.S最近ルービックキューブにハマッるんですが中々面白いですねー、周りはみんなモンハンやってますが、僕は超アナログなものにハマリ中です(爆)

Persona4(ペルソナ4) 打ち方・出目

にほんブログ村 スロットブログへ
(C)ニューギン

 

ニューギンから登場の人気アニメとのタイアップ機種、ペルソナ4の打ち方について書いておきます!いつもは天井狙い考察記事からアップするんですが、今回は先に打ち方記事をアップしました。

というのも、この機種はG数管理型のようなんで、天井ゲーム数と恩恵が分かってれば、打ち始めはザックリ決めれるんですが、モードの概念などが分からないのでヤメ時が決められないんですよねー(^^;

この辺りの情報がハッキリすれば更新しようかなーと思ってます(天井狙い記事も一応下書きだけはしてあります)。

・打ち方

1.左リール枠上or上段にBAR狙い。2.左リール中段にチェリー停止時は中・右リール適当打ち→中段チェリー。

3.左リール角にチェリー停止時は中・右リールにBAR狙い→右リール中段にリプレイで弱チェリー、それ以外で強チェリー。

4.左リール上段にスイカ停止時は中リールスイカ狙い(BAR目安)、右リールは適当打ち→斜めスイカは弱スイカ、上段スイカで強スイカ、右上がり「リプ・リプ・ベル」で強チャンスリプレイ。
※左リール中段までスイカがスベってきたときも中リールスイカ狙い、右リール適当打ちでOK。この場合はスイカ中段揃いで強スイカ。

5.左リール下段にBAR停止時は中・右リール適当打ち→中段「リプ・リプ・ベル」で弱チャンスリプレイ。

 

打ち方的には至ってシンプルですね(^^)右リールの目押しが必要なのはチェリーだけですし、中リールにスイカを狙う場合もBAR目安でOKです!天井の恩恵自体は強力な部類に入ると思うし、アニメはアニマックスかなんかでちょこっとだけ観たことあるんで、導入されれば一度は打っておきたいです(≧▽≦)

RAVE~エンドレスラッシュ~ リプナビが出てこない( ̄□ ̄;!?

にほんブログ村 スロットブログへ

 

今更ですが、パチスロRAVEを初打ちしたので、感想を書いておきたいと思います!結構空き台も目立ってきましたが、導入台数自体は僕の地域では比較的多めでしたね(^^)原作もちょっとだけ観てたんで、なんか懐かしかったです。

個人的に一番気になったのが停止ボタンの重さですが・・・とりあえず稼働記事をどうぞ。

打ったのはボーナス間815G。これくらいハマッてれば迷わずGOでしょ!ってことで打ち出すと、150枚投資から、

にほんブログ村 スロットブログへ

 

スーパーなビッグ!!これふつうのビッグと何が違うのか分からなかったんですが、

消化中のプルー揃いが1/7にアップ(通常は1/54)」

するようですね!これのおかげで速攻でART当選(プルー揃い×3回)、その後もプルーが揃いまくって80Gを上乗せ!そしてボーナス後はART突入!なんですが、ここでやらかしました(^^;

開始で「右から狙え!(押し順が出る)」ヤツで、

「ん・・?これ何か狙わなかんの・・・??(・・)」

って思いつつもあまり深く考えず、

「こういうのは押し順さえ合ってれば大丈夫やろー!」

と思い、押し順通りになんとなくプルー絵柄狙い。するとART残りG数は減ってくのにリプナビが出てこない(--;

「アワワワッ・・!メダルが減ってくよー( ̄□ ̄;!!」

ART(もはやARTじゃない)を30Gくらい消化した所でもう一回「右から狙え」的なヤツが出て、よく見ると黒っぽいナビだったんで、今度はBARを狙う。するとジャッキーンとBARが揃ってやっとこさリプナビ出てきました。いやー、これには少し焦りました(^^;ん?でもこれ目押しできない人はずっとリプナビ来ないのか・・・?・・まあ深く考えるのはヤメとこう・・ってことで最初は必ずBARを狙いましょうね!(笑)

でも個人的に一番この台で気になったのが・・・

停止ボタンが無意味に重い(固い)!!」

ってことです(爆)僕は普段は軽めに押してる方だと思うんですが、ART中何回も押し直しました(苦笑)いや、ほんまにこれ押し順ミスの誘発連鎖が起こりかねない重さですよ!?RAVE打った方は停止ボタンの重さに違和感なかったんですかー??(^^;

この台の結果はどうなったかというと、結局ART中上乗せ、ボーナスなしで差枚+164枚で終了。最初のリプナビなし状態も痛かったですね(--;

P.Sデビルメイクライ4の天井狙い打ち始めを570G→610Gに変更しました。

ボンバーパワフルⅡ 暫定ゾーン

(C)SANKYO

 

ボンバーパワフルⅡのゾーンが、暫定ですが判明しているので、今回はそのデータを元に考察してみたいと思います!とりあえずは各モードのゾーンを実際に見た方がイメージが湧くと思うのでご覧ください!

・暫定ゾーン

 

基本的には通常A,Bの解除ゾーンが交互にやってくるようですね!そして通常Cは深いゲーム数での解除振り分けが目立つ、といった感じです。モード移行率の解析はまだ出ていませんが、通常Cはいわゆる天国準備モードのような扱いなのかもしれませんねー、確証がないのでまだ何とも言えませんが(^^;

天井狙いする際は最も滞在率が高いモードのゾーンの手前から狙うのがいいと思うのでそうなってくると、当初の狙い目通り、通常Aゾーンの600G~ってことで現状はよさそうですね!ここからなら通常Cのゾーンもカバーすることができます(^^)まあ現状は通常A滞在率がもっとも高いかどうかも分かりらないので控えめに書いておきますが、600Gor700Gって辺りが狙い目になってくるのはまず間違いないでしょう!

※規定G数振り分け詳細出ました!狙い目は750G~に修正します。(規定G数振り分け記事はこちらから)

ヤメ時に関しては、通常Aでも100G以内の解除振り分けはあるようだし、現状は天国否定まで回す、ということで!ただこの機種はREG中のキャラなどで次回モード示唆をしているので、解析次第では即ヤメもできるかもしれません

あと個人的に気になったのが、通常C最深部の振り分けのみ「高」という表記が使われているのに対して、他の振り分けが高くなってきそうなゾーンは「中」って表記が使われている所。各モードのゾーンそれぞれの解除期待度が一定なのかなーとも推測できますね。

まあこの暫定ゾーンについては、通常A天井が1088Gなのにも関わらず、1000G以降のゾーンの表記が「―」になったりするなどツッコミ所もありますがね(^^;現状の暫定ゾーンだけではこれ以上考察するのは無理なので、新たな情報が入り次第また更新します(≧▽≦)

回胴黙示録 カイジ3が、そして鬼浜が久し振りに活躍!

にほんブログ村 スロットブログへ

 

扉の色が毒々しい・・・(・・;ってことでカイジ3、天井狙いでは初打ちしてきました!そして鬼浜が実に久し振りに出てくれました(^^)打ったのは天国狙い。

鬼浜も天井狙いではめっきり打つ機会がなくなってしまいましたねー。今回は9/24の稼働結果です!今まで結果が散々だっただけにたまには出てくれないとね(><)


回胴黙示録 カイジ3
・583G○宵134G

初のカイジ3での天井狙い!この機種ゾーンではそれなりに落ちてるんですが、天井狙いは全くできてなかったんですよねー。今回は800G~のゾーンで解除!ATは順調に続き(限定ジャンケンはストレートで負けましたが笑)、途中の初期ゲーム数で、

あ5

 

こんなん頂きましたー!(^^)100Gスタートだと安心感ありますねー、その後隣で打ってたおっちゃんの台で+200Gスタートも目撃してしまいましたが(笑)一撃1500枚くらいの出玉を放出したのち、天国ループでダラダラ引っ張られて出玉減少。でも最後のループで吸い込んだ分を吐き出してくれたので、差枚は+1050枚で終了でした。

100分 +1050

鬼浜爆走紅蓮隊-友情挽歌編-
・81G

前回、前々回と128G以内に初当たりを引いていた台が空いてたんで着席。すると天国だったようで、初当たりが特攻ボーナス!からのォ~ボーナス中に、

にほんブログ村 スロットブログへ

 

特攻揃いでATゲーット!!このATがカイジ3同様そこそこ伸びてくれて、途中天国ループも挟んで差枚は+1258枚で終了!いやー、鬼浜で久し振りに勝てましたよ。7月に天井狙いから天国準備以上濃厚演出出たんで、全ツッパしようと思って打ったら最終的に384G抜けて一台で-2000枚という大失態を犯してますからね(^^;旬が過ぎた機種なんで、回収するのは無理かもしれませんが、臆せず攻めていきたいですねー!

75分 +1258

北斗の拳-転生-
・233あべし 5分 -57
・535あべし 5分 -48

ゾーン狙いはスルー。

・648あべし宵228G 20分 -21

宵越しが効いてたかどうかはちょっと分からなかったです。投資分回収するにはちょっと伸びたりませんでした(^^;

AKB48
・97G 20分 -155

バケ後に天国否定まで回してしまったんで、差枚がこんな結果になりました。これからは基本は即ヤメで。

鬼の城
MB 1分 +11
MB 1分 +11


9/24差枚+2049

P.S僕は小・中学生の頃は野球少年だったんですが、当時憧れていた選手が今年は続々と引退していきますねー。時代の流れというものを感じます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です